2024年1月14日(日) 
場所:谷川岳天神尾根 参加:10人 天気:晴れ

那須岳山麓にて開催予定。しかし雪不足の為、谷川岳にて開催しました。
前日の降雪による渋滞で、到着に遅れが出たが快晴の谷川岳は人が少なくロープウェイ渋滞も無し、快適に訓練する事が出来ました。
我々の他にも2グループが、雪上訓練を行なっておりました。

【訓練内容】
1.歩行訓練
 ・登山靴での歩行
 ・アイゼン歩行
2.ピッケルワーク
 ・ピッケルを使っての歩行・使い方
3.滑落停止
 ・身体を使っての初期停止
 ・ピッケルを使っての滑落停止
 ・頭が下になった場合の滑落停止
4.雪崩予知
 ・弱層テスト
5.雪崩捜索の方法
 ・ファインサーチ
 ・プロービング
 ・掘り出し

IMG_2280


IMG_2278


IMG_2279


IMG_2286
IMG_2243


IMG_2284


IMG_2282


IMG_2258

IMG_2285






2023年6月11日(日)
開催場所:クライミングジム プロスト
参加者:鶴見、早乙女、鶴見(久)、石澤、清水、市角、市村、荒井、鈴木、横倉

太平山にて読図&レスキュー講習の予定だったが、雨天となり中止。
替わりにプロストにて、レスキュー訓練を開催しました。
①ビレイヤーの自己脱出
②レイジング(倍力)を使った救助者の引上げ
③懸垂下降での登り返し
④カム・ナッツのセット方法

IMG_7954

IMG_7933


IMG_7947

IMG_7955


2023年5月14日 宇都宮市クライミングジム ZEROにて
撮影・編集 会員の鈴木さん

2023年5月20日 土曜日
場所:古賀志山 3級岩場 参加者:6人
内容:リード登攀、支点構築〜セカンドビレイ、懸垂下降、フリクションノットでの登攀

午前中は日頃よりお世話になっている古賀志山、その麓の城山西小学校清掃登山のお手伝いを、他の山岳会の方々とさせて頂きました。
昨夜の降雨の影響でルート変更し、山頂を踏む事は出来ず、楽しみにしていた児童達は皆残念そう‥
それでも、一歩変更になったルートに歩み出すと、皆元気いっぱい。
獅落しが見える所では「ヤッホー」の連呼😆
我々大人も無邪気な心に癒されました。

午後は3級岩場にて、鈴木・市村2名のクライミング講座5回目講習
前回ZEROでやった事を思い出し実践です。
一通り講習をし、最後はクウ(5.8)をトップロープ、リードにて登りました。
それぞれ自分に足りない技術・登攀力が何なのか?を掴めたと思います(私も会長のご助言を次回に生かしたいと思います)
講習・実践を通して、皆でレベルアップしましょ〜🎵

FullSizeRender
「ヤッホー」の声が木霊する獅落し😄


IMG_7327
さぁ、講習開始です


IMG_7355
初の実践セカンドビレイに真剣です


IMG_7358
フリクションノットでの登攀の手順説明


IMG_7359
最後はクウでフリークライミング🎶


2023年5月14日 日曜日
場所:クライミングジムZERO    参加者:3名
内容:結び替え・セカンドビレイ・懸垂下降・アンザイレン等

岩山にて予定していた、クライミング講座5回目を荒天の為、クライミングジムZEROにて実施しました。
フィールドと違い、支点ポイントで横に付き指導等出来ない状況でしたが、各々が教わった事を確実に実行していました。

IMG_7246
IMG_7267
IMG_7271
IMG_7282
IMG_7291

2023年4月9日 日曜日
場所:古賀志山 3級岩場  参加者:8人

アルパイン・マルチピッチ志望者向けに、講習会が開催されました。
新会員は初めてセカンドビレイを習い、他の会員も手順の再確認を行いました。
伝田・鈴木両名の歓迎会も兼ね、お昼は恒例のキムチチゲが振舞われました。

講習内容
1.剱岳の蟹の横、縦 三級程度の岩登り 
   トップロープでの登り降り
2.リードとビレイ
 結び替、懸垂下降
3.マルチ セカンドのビレイ
   セカンドビレイの手順

IMG_6601

IMG_6598

IMG_6578

IMG_6584

IMG_6592

IMG_6615

IMG_6616






↑このページのトップヘ